経済産業大臣認定 経営革新等支援機関

やっぱり管理しないと、人は勝手に動く?

「やっぱり管理しないと、皆勝手に動いて結果が出ないので、

一人一人が何をどうするのか、方針を明確にして、

進捗をチェックして行かないと、上手くいかないというのが

実感です。」



これは、M&Aされた会社に買収会社から派遣されて

苦労の末、3年で建て直した社長から最近聞いた言葉です。

この人は、率先垂範のタイプで、全く高圧的なところもない

どちらかと言えば技術屋で、

人の使い方に相当悩んだ3年間だったようです。



私はこの会社のM&Aされる前の経営者も知っていますが、

たぶんいろんなことを放任していて、経営状態が悪くなりました。

具体的な経営方針や達成すべき数値(財務的なものというよりは

現場での目標)を明示していなかったと思います。

対照的なのが今の社長のやり方ではないかと思いますので、

「管理しないと」という言葉の響きはややネガティブにも

聞こえますが、まあ当然のことなのでしょう。



この社長の偉いのは、方針や目標を示すだけでなく

「どうやってやるか」についての相談にもマメに乗っている

ことです。お話を伺うといつも感心してしまいます。



最近、別の社長から聞いた話も印象的でした。

「(ウチの社員には)計画が立てられない人っているんですよね。」

「各人が、計画を立てて、進捗管理をしていき、遅れや不足が

あれば対応するということは当然と思うのですが、

それができないので、私が、各人の計画の細部までチェックして

いないと上手くいかないので、私の手帳はメモで一杯です。」

(といって手帳を見せてくれました。)

実感から出た言葉なので、私もその場では何も言えませんでした。

ちなみにこの会社も業績は良いです。



管理・管理が正しいやり方なのか?

自由闊達(放任?)にやらせることが、最終的には人材が育つ?

我慢して「させてみせ」ないとダメ・・・

などの考え方もあるとは思いますが、

管理していないのは、

ひょっとして経営者として手を抜いているのではないか、

一度よく考えてみた方が良いかもしれません。