経済産業大臣認定 経営革新等支援機関

なんでもできるという気持ちと

営業の天才ではないかと私が思っている、ある社長の言葉です。



「なんでもできる(なんでも受注するんだ)という気持ちと、そんなことできるわけないと断るずうずうしさ」



法人企業を相手にしてのサービス業をされている会社です。



名言ですよね。

解説も不要でしょうけど、念のために書きますと、



①どんな相談にも乗るという気持ちで、間口広くお客様のニーズを聞いて、

その中で自社の対応できる仕事を見つけていく。

自社のサービスを限定しすぎない。



②ただし、お客様のニーズを聞いた上で、なんでも無理して対応するのではなく、

難しい仕事は大胆に「それは難しいですね」と断る(というつもりで行く)、

または/そして、価格は妥協しない。



私としては、②のようにできるかどうかが、儲かる会社になれるかどうかの分岐点かと思います。



ちなみにこの会社では、社長のされていることを皆が参考にしてうまく行っているかというと

これがそうでもなく、社長以外の営業員の方々は、この言葉通りの営業はできていないようです。



お客様が「これをしてくれ」と言ってきたことしか受注できなくて、

しかもかなり無理なことまで(希望価格で)聞いてしまうので、工数がかかり過ぎて赤字になってしまっているとか・・・



「できるんじゃないか(自社だけでなくネットワークで)」という引き出しの広さ、「断ってもかわわない(冷静に考えるとうちでやる仕事じゃないんじゃないか、または、もっともらわないとやりたくない)」という大胆さ。



オーナー社長でないとできない技ですかね。

他の方もできるとよいのですが・・・



私も思いっきり参考にさせていただいています。