経済産業大臣認定 経営革新等支援機関

PCR検査を受けてみました。

知り合い(A)の知り合い(B)が、発熱して検査を受けた結果、新型コロナ陽性と判明(自宅療養中)となりました。

AはBと年末に会食していて、私はAと新年になってからマスク越しですが、会話をしています。

定義上、AはBの濃厚接触者ではないらしい(まして私は全く違う)のですが、

来週からの本格的な仕事始めの前に、これも経験と思い、PCR検査を受けてみました。

 

結果から言うと「陰性」でした。

 

私の陰性が判明する前に、すでにAの検査結果が出ており、陰性でしたので、私が陽性になることは、ほかに全く思い当たらないのでないとは思っていましたけど、多少ほっとしました。

 

まず、定義上、AがBの濃厚接触者でない、という話ですが、

AとBが会食したのは、Bの発熱の5日前だったので、

「発症の2日前から1メートル以内で15分以上接触した人」(令和2年4月20日時点の定義)

には該当しないということです。

潜伏期間が1日~14日間ということなんで、絞りすぎと思っていましたが、

発症の2日前から発症後7日~10日間が感染可能期間らしいです。

 

さて、私の受けたPCR検査ですが、もちろん保険外です。

早く結果を確認したかったので、検査キットを渋谷駅前に受け取りに行って、すぐに唾液検体を渡して、3時間後にメールで結果が来ました。

すごくシステマチックです。

値段は、検査費15000円+クイック料3000円で18000円でした。税込みでは19800円です。

高いですが、ともかく早いですね。

昨日にやりたかったのですが、予約がいっぱいだったので、本日行いました。

受け取り場所には、アルバイトらしい人が3人ほどいて、素早い対応です。

 

検体の取り方なども、かなり親切にマニュアル化されており、迷いようがありません。

 

早くて良いのですが、このやり方だと、本当に、被検査人の検体なのかどうかは、わかりませんね。

採取する場面を誰も確認していないので。

私は、陰性証明は必要なかったので、頼みませんでしたが、証明書は5000円で発行してもらえます。

 

実施している医療機関(クリニック)は、儲かりますね。これは。

国の検査体制が、いつまでたったも諸外国に比べて整わない(本当にダメですね。情けない。)という

間隙を突いた機を見るに敏な商売と思いました。

いろいろと勉強になります。