経済産業大臣認定 経営革新等支援機関

SQコンサルティング

デジタル人材の採用

インスタを眺めていたら、「2022年版将来性のある仕事」のランキングがあり、その1位はITエンジニアでした。2位はデジタルマーケティング・Web広告関連の仕事です(ちなみにコンサルタントは5位と健闘しています)。 要は「 ...

テレワーク

コロナ感染者数がまた増えてきていますが、行動制限は余程のことがない限りなさそうな雲行きです。   ご存じの通り、この間、オフィスワーカーについては、在宅勤務が広まってきました。 弊社でも、週3日まで在宅で可とい ...

思わぬ再会で、仕事の重みを再認識しました。

先日の連休に北関東のある温泉宿に泊ったのですが、そこで意外な人と再会しました。   12年ほど前、江戸時代から200年以上続く料亭の経営の再建をお手伝いしたことがありました。 いろいろと奔走して金融機関の債権放 ...

「ブラック企業」の記事で笑ってしまいました。

「働き方改革」の後押しもあり、また、企業の内部の様子もネットで漏れ伝わるようになってきて、 中小でもとくに採用活動を推進する会社ではホワイト化が進んでいます。 私のクラインアントでも、就業規則や勤怠管理の見直しや、透明性 ...

正月の新聞記事は「SDGs」や「サステナブル」の文字ばかりが目立ちました

年初からの「日経MJ」や「繊研新聞」を見ますと、 「サステナブル」や「エシック」や「カーボンニュートラル」などの文字のオンパレードです。 (あと目立つ言葉としてはDXですかね、、)   以前ですと、建前としては ...

事業経営と会社経営

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 2022年もよろしくお願いします。   早速ですが、1月9日号の日経ヴェリタスのトップ記事「再編巧者 起点は引き算」は面白かったです。   オリンパ ...

「中小負債 10年ぶり高水準」との日経記事は本当か?

10月24日付けの日経1面の「中小負債 10年ぶり高水準」に、違和感を感じたので、 データの出所である法人企業統計調査」まで当たって確認しました。   記事では、「中小・零細企業の資金繰りが悪化している。資本金 ...

WEB会議で9時間・・・

生産性が上がっているという話がもっぱらなWEB会議。 ZOOM、TEAMS、MEETと私も使いこなしています(こなさざるを得なくなっています)。 確かに移動時間は減っていますし、詰め込みも可能です。雑談も少ないです。 & ...

原価率65%/プロパー消化率98%の会社が「しないこと」

タイトルは、ご存じ「ワークマン」の数字です。 このところずっと絶好調でいろんなメディアでとりあげられていますね。 高機能・低価格。 原価率65%、営業利益率23%。 定価販売率98%で、値引き販売率2%(計算は合いません ...

キーパーテスト!?

日経ビジネスの2021年8月23日号に、INSEADのメイヤー教授による 「米ネットフリックスと企業カルチャー『できる組織をつくる3条件』」という記事があります。   3条件とは、「能力密度」「率直さ」「自由度 ...