経済産業大臣認定 経営革新等支援機関

毎年、目黒不動尊に行ってます。

遅くなりましたが、皆さま、あけましておめでとうございます。私は、それほど信心深い人間ではないのですが、初詣は何年も欠かさず、目黒不動尊に行って、良い年になりますようにとお祈りしてきます。一昨年目黒から恵比寿に事務所を引っ ...

あほ、先行投資は人にするもんや。

日本経済新聞の、なぜか「文化面」に載っている、「私の履歴書」は正直言ってあまり好きではないコラムです。ここに載った創業者や会長の会社の業績が、(掲載時にピークで)その後落ちて行く傾向があるというのは、よく言われていること ...

キャッシュレス化は企業にも必要です

会社を始めてからもうすぐ11年になりますが、一度も会社で現金を扱ったことがありません。一度も会社の口座からキャッシュカードで(通帳でも)現金を引き出したことがありません。私も社員もかなり出張は多いですが、遠方も含め交通費 ...

「中小企業は消えていい」かつての暴論、今は正論?

中小企業淘汰論が勢いを増しています。「日本のために中小企業は半分まで減っていい」との主張で、デービット・アトキンソンさんが大々的に提言し、賛同する人が増えています(最新作「国運の分岐点、中小企業改革で再び輝くか、中国の属 ...

後で検証するための材料を予め用意する

経済予測とか株価予測とかは昔から好きです。経済専門誌などもそれなりに読んでいます。でも予測に基づいてこれまで自分で行ってきた投資の実績が群を抜いて良いかというとそれほどでもないというのが正直なところです。 まあ ...

日経に弊社の仕事をとりあげてもらいました

日経新聞10月2日の朝刊7面に、ずっと取り組んできた仕事が大きく紹介されました。弊社の名前は出てませんけど、売り手企業とは、がっちり組んで事業承継を進めてきて漸くここにたどり着きました。

中小企業とガバナンス

「いきなりステーキ」が、かなり失速しているようです。2019年2月以降は既存店前年比がずっと70%台です。そして8月の既存店前年比は64.8%でした。なかなか厳しい数字です。出店しすぎて自店同士の競合が激しくなったという ...

中小企業政策の転換?!

昨日(8月19日)の日経朝刊3面の「中小・零細の廃業支援を」という冨山和彦さんのコラムは正鵠を射た意見と思いました。曰く「(雇用が過剰な時代は終わったので)生産性の低い企業が社会的に存在する意味がなくなった。生産性が高い ...

経営者の健康診断

今日は人間ドックで再検査となったため、再び病院に来ています。いくつも再検査があるので、ずいぶん待っているところです。 以前は毎年きちんと人間ドックに行っていたんですが、「健康診断は受けてはいけない」(近藤誠さん ...

ボルボジャパンの社長が説く人材の重要性

ブランディングに関わる仕事をすることになったので、復習も兼ねて久しぶりに関連する本をいろいろ当たって見ました。その中で、一番面白かったのが、「最高の顧客が集まるブランド戦略」(木村隆之×小沢コージ、幻冬舎)でした。木村隆 ...
1 4 5 6 7 8 37