経済産業大臣認定 経営革新等支援機関

管理職への強い問いかけ

ある中堅会社の、新しい事業年度の「決起大会」に呼んでいただき、幹部の方々の「決意表明」を聞きました。200人程の社員の方々は熱心に聞いていらっしゃいまいした。 それぞの幹部の方々は、突然大声で「決意を叫ぶ」方と ...

サンクコストと割り切るのは難しいか・・

半年くらい前の話です。知り合いの社長の紹介で、弊社に相談に来られた中小企業の社長の話を聞いていて、つくづく思ったのは 「今やっていることを止めて違うことをするのは本当に大変なことなんだろうな」ということでした。 ...

米国の衣料品小売業も厳しいらしい

人口減少の日本ではアパレル企業の業績の悪化が目立っていますが、人口が増えている米国でもアパレル企業は厳しいようです。 3月27日付けの日経MJでは「米衣料 リストラの嵐」「ブランド信仰低下・ECにのまれ・・・」 ...

三越伊勢丹HD・大西社長の辞任劇に思う

本件、とても興味があり、経済雑誌をめくってみました。 週刊ダイヤモンド:「大西洋社長、痛恨の辞任劇:迷走する三越伊勢丹HD」週刊東洋経済:「労組反旗で社長が辞任:混迷深まる三越伊勢丹」日経ビジネス:「三越伊勢丹 ...

3月決算のデメリット

3月も中旬になりました。あとわずかで決算を迎える企業も多いかと思いますが、今日の話は、これから会社を始めるなら3月決算は避けるべきではないかという話です。上場企業は3月が多いですよね。官公庁は3月締めですし、大企業などの ...

「会社から移動時間1時間以内」

日経トップリーダーの最新号(2017年3月号)の記事でとりあげられているスズキ機工では、会社から「片道1時間以上かかる場所にあるお客様からの仕事はお引き受けしません」という方針で、取引先数が半減するも、売上は4倍になった ...

社長が辞めると損益が確実に改善する会社

中小企業のM&Aが盛んに行われるようになってきているようで、M&Aの仲介会社は軒並み儲かっています。資格も許認可もいらないですし、物凄くノウハウが要るわけでもないので参入障壁は低いですが、紹介ルート(特に売り案件のルート ...

忙しい経営者の机のはごちゃごちゃでもよいか?

前回のブログのようにほとんど事務所にいない毎日が続くと、たまに事務所に出ても机の上の未処理の書類や新聞や雑誌を整理する暇がなく、だんだん雑然としてきてしまいます。私の場合、そうなってくるとそれだけでストレスがたまるんです ...

移動時間もチャージ!?

先週はかなり日程が立て込んでいて、事務所には水曜日の朝7時半から8時まで(30分間!)しかいることができず、あとは出ずっぱりでした。九州から東北そして中部地方と、毎日飛行機か新幹線に乗りまして、夜もクライアントの方々とご ...

「観光立国の正体」にブレイクスルーはあるか?

藻谷浩介さんと山田桂一郎さんの「観光立国の正体」(新潮新書)を読みました。このお二人、日本津々浦々での、地方再生の取り組みに絡んでいますねー。佐世保では「市長ではなく市の担当者の退職が理由で」どうもうまく行かなくなってい ...